令和4年度 明石市消防団拠点資機材取扱訓練を実施しました

令和5年3月12日(日)、明石市消防局訓練場において、拠点資機材取扱訓練を実施しました。 地震や風水害等の大規模災害時の救助活動や各種事故への対応を図るため、明石、大久保、魚住、二見の4地区に配備している救助資機材の取扱 続きを読む 令和4年度 明石市消防団拠点資機材取扱訓練を実施しました
Akashi Fire Brigade
令和5年3月12日(日)、明石市消防局訓練場において、拠点資機材取扱訓練を実施しました。 地震や風水害等の大規模災害時の救助活動や各種事故への対応を図るため、明石、大久保、魚住、二見の4地区に配備している救助資機材の取扱 続きを読む 令和4年度 明石市消防団拠点資機材取扱訓練を実施しました
平成30年11月17日(土)、明石市立江井島小学校で実施された明石市総合防災訓練に参加しました。 正午に南海トラフ地震が発生、明石市では震度6強を観測し、沿岸部では津波警報が発表されたとの想定のもと、消防団は火災防ぎょ訓 続きを読む 平成30年度明石市総合防災訓練に参加しました
平成27年3月8日(日)清水小学校で開催された「しみず防災フェスタ2015」に消防団から清水班、清水新田班、山川班、上野班及び女性消防団員の女組(めぐみ)が参加しました。 南海トラフ巨大地震の発生を想定して実施された訓練 続きを読む 「しみず防災フェスタ2015」に参加
平成27年1月26日(月)、住吉神社(魚住町中尾)で実施された「文化財防火デー」に伴う消防訓練に参加しました。 昭和24年1月26日に、法隆寺の金堂が炎上し壁画が焼損したことを契機として、この日を「文化財防火デー」と定め 続きを読む 「文化財防火デー」に伴う消防訓練に参加
平成27年1月17日(土)望海中学校において実施された花園小学校区要配慮者防災訓練に参加しました。 この訓練は、1.17防災訓練に係る実動訓練として、花園小学校区で実施する地域の避難訓練に併せて、市職員、地域住民及び関係 続きを読む 要配慮者防災訓練に参加