文化財防火デーに伴う消防訓練を行いました
昭和24年(1949年)1月26日、国の重要文化財である奈良の法隆寺金堂壁画が焼損し、これを契機に同日を総務省消防庁が「文化財防火デー」と定め、この日を中心として、文化財を火災、震災、その他の災害から守る目的から、全国的に文化財防火運動が展開されています。
当市においてもその一環として1月26日(金)に、明石市指定文化財である月照寺(山門)において月照寺住職、消防職員、消防団員、天文科学館職員と共に消防訓練を実施しました。
昭和24年(1949年)1月26日、国の重要文化財である奈良の法隆寺金堂壁画が焼損し、これを契機に同日を総務省消防庁が「文化財防火デー」と定め、この日を中心として、文化財を火災、震災、その他の災害から守る目的から、全国的に文化財防火運動が展開されています。
当市においてもその一環として1月26日(金)に、明石市指定文化財である月照寺(山門)において月照寺住職、消防職員、消防団員、天文科学館職員と共に消防訓練を実施しました。