救急車を呼んだのに、消防車もきた!?
「救急車を呼んだのに、消防車まで来た!」「火事が発生している訳でもないのに、消防車が出動している!」とビックリされたことがあるかもしれません。
これは、「PA出動」といい、消防車(Pumper)と救急車(Ambulance)が同時に出動するものです。
消防車には、AED(自動体外式除細動器)などの救命に必要な資機材を積載しています。
消防車がPA出動するときはこんなときです
心肺停止状態の傷病者など、生命に危険があると予測され緊急に救命処置が必要とされるとき
発生現場直近の救急隊が出動中などで、現場到着が遅れるとき
交通事故などで、二次災害の防止・救急隊の活動支援が必要なとき
PA出動の件数について
2015年 | 809件 |
2016年 | 940件 |
2017年 | 862件 |
2018年 | 822件 |
2019年 | 862件 |