明石市消防本部では、「迅速に安全確実な行動!」をスローガンに、ベテラン職員から若手職員へ高度な消防活動の技術及び知識の伝承を目的に実践形式による消防技術練成会を行います。
当日は、市民の皆さまにご覧いただけるよう見学スペースを設けておりますので、これまでの訓練で培った成果を是非ご覧ください。
(日 時)
第1日目:平成28年11月21日(月)午前9時45分から正午まで(小雨決行)
(予備日:平成28年12月 8日(木)午前9時45分から正午まで)
第2日目:平成28年11月22日(火)午前9時45分から正午まで(小雨決行)
(予備日:平成28年12月 9日(金)午前9時45分から正午まで)
(場 所)
明石市藤江924番地の8 明石市消防本部訓練場
(出動隊)
消防署の各署所から選抜した14隊(1隊4名編成)
(訓練想定)
鉄筋コンクリート造4階建雑居ビルの2階部分から出火、逃げ遅れた人がいるという想定で、出動から逃げ遅れた人の救出及び放水による鎮火までを、いかに「迅速・安全・確実」に実施できるかというものです。
昨年度の錬成会の様子






